お寺のよっちゃん
樹齢300年の立派な大銀杏が出迎える常圓寺は、天正18年(1590)に創建の地元に根ざしたお寺さん。副住職のよっちゃんは、お釈迦様の仏弟子として慈悲と思いやりをもって日々お勤めしている。厳かなお堂と緑ゆたかな境内が、日々のやすらぎやいのり、交流の場として地域に身近な存在であれば良いという。だからこそ「商店街の写経イベントやりたいね~」と地域コミュニティのハブとしてのお寺の役割を説いてくれました。
古河良啓さん(常圓寺)
- 住所:
- 東京都目黒区八雲1-2-10
- 電話:
- 03-3717-1021